COMMENT
すごい!!
見てるこっちまで元気がいっぱいもらえそうな笑顔^^
ムーンはまだまだ家族以外の人、犬がいると全然だめですね~
思いっきり走って笑って吠えてw
わが子にはいつまでも元気いっぱいでいて欲しいです。
それが私たちの元気にもなりますものね♪
見てるこっちまで元気がいっぱいもらえそうな笑顔^^
ムーンはまだまだ家族以外の人、犬がいると全然だめですね~
思いっきり走って笑って吠えてw
わが子にはいつまでも元気いっぱいでいて欲しいです。
それが私たちの元気にもなりますものね♪
2010/11/17(Wed) 23:44 | ☆紗羅★ #ELXim8qg [Edit]
アガちゃん、とってもご機嫌でしたね♪。
やっぱりみきちゃんとこやアルテスとは気心知れてるから、
変な緊張がないのでしょう。
テケテケ万歳!
やっぱりみきちゃんとこやアルテスとは気心知れてるから、
変な緊張がないのでしょう。
テケテケ万歳!
2010/11/18(Thu) 00:06 | ぼんてんの母 #GlMVdBeE [Edit]
楽しかったねー!
文句なしーー!!
あ!!しいて言えば、お隣のランが・・・。笑。
あの日はテケテケが早めに見えました♪
アガサのお友達検定難しいとは思えないわ!
ずーっと、仲良しだから。
でも、今回のときはいつもよりレベルアップしたのがわかった!ハムハムしてくれたしね!
昨夜に会った時はまたレベルアップしたのがわかった!
これからも仲良しでいよーね!アガサ♪
文句なしーー!!
あ!!しいて言えば、お隣のランが・・・。笑。
あの日はテケテケが早めに見えました♪
アガサのお友達検定難しいとは思えないわ!
ずーっと、仲良しだから。
でも、今回のときはいつもよりレベルアップしたのがわかった!ハムハムしてくれたしね!
昨夜に会った時はまたレベルアップしたのがわかった!
これからも仲良しでいよーね!アガサ♪
2010/11/18(Thu) 01:32 | みき #cWcd8Id2 [Edit]
ホントにいい笑顔ですね~
こちらまでニコニコしちゃいました!
やっぱり人間も犬も気心知れた仲間がいいんですね~
私もいつか生のテケテケが見てみたいです♪
生のび~だま。さんも♪♪
バンビパパのブログへのコメントありがとうございました

こちらまでニコニコしちゃいました!
やっぱり人間も犬も気心知れた仲間がいいんですね~
私もいつか生のテケテケが見てみたいです♪
生のび~だま。さんも♪♪
バンビパパのブログへのコメントありがとうございました

2010/11/18(Thu) 01:43 | bambimama #//469eGg [Edit]
アガサちゃん楽しそうですね
そう言えば今年のすいらんオフ会の時の集合写真も大人しく良い仔で待っていましたね。
来年のオフ会ではテケテケ拝見したいわぁ。

そう言えば今年のすいらんオフ会の時の集合写真も大人しく良い仔で待っていましたね。
来年のオフ会ではテケテケ拝見したいわぁ。
2010/11/18(Thu) 08:04 | サラママ #- [Edit]
師範代の足元にも及びませんが(笑)
アガちゃんが、な~んとなく?アルテスんちのおばちゃん。と認識してくれているみたいでウ・レ・シ・イ
ハハさまの後でマサイの女だったの、おばちゃん見てましたよ!!(笑)
アガちゃんが、な~んとなく?アルテスんちのおばちゃん。と認識してくれているみたいでウ・レ・シ・イ

ハハさまの後でマサイの女だったの、おばちゃん見てましたよ!!(笑)
2010/11/18(Thu) 11:12 | しましま #- [Edit]
☆紗羅★-san
ほんとそうです。
元気に遊んでくれてる姿を見ると、こっちも元気!
そして、ニコニコ走ってる様子を見ると、「あ、体調良いんだな」ってホッとします。
小さい頃は病気もせずにビックリ仰天行動ばっかり見せられてたので、たまには下痢でもしてじっと寝てなさい!なんて思ったほど。
今はただただ楽しく走って欲しいですわ、あたしもバァサンになっちゃったし~(笑)
ほんとそうです。
元気に遊んでくれてる姿を見ると、こっちも元気!
そして、ニコニコ走ってる様子を見ると、「あ、体調良いんだな」ってホッとします。
小さい頃は病気もせずにビックリ仰天行動ばっかり見せられてたので、たまには下痢でもしてじっと寝てなさい!なんて思ったほど。
今はただただ楽しく走って欲しいですわ、あたしもバァサンになっちゃったし~(笑)
2010/11/18(Thu) 12:12 | び~だま。 #- [Edit]
ぼんてんの母-san
何を言いますか~♪
ボンちゃんご一家だってアガサにはすっかり「お仲間」なんですよ。ボンちゃん優しいし、アガサとちょっと似てたりする骨格、きっとアガサとボンちゃん何かオシャベリしたりしてるはずですよ。「る」が日によっては海苔のように張り付いててお話できなくなっちゃうけど(爆)
テケテケ、全開でしたね~(笑)
何を言いますか~♪
ボンちゃんご一家だってアガサにはすっかり「お仲間」なんですよ。ボンちゃん優しいし、アガサとちょっと似てたりする骨格、きっとアガサとボンちゃん何かオシャベリしたりしてるはずですよ。「る」が日によっては海苔のように張り付いててお話できなくなっちゃうけど(爆)
テケテケ、全開でしたね~(笑)
2010/11/18(Thu) 12:17 | び~だま。 #- [Edit]
みきちゃん、
楽しかったね~、みんな元気に走って大満足ね。
アガサってとっても照れ屋さん。
みきちゃんにご挨拶に行くときって、とってもテレテレなんだよ、気づいてた?
あたしはその光景を黙って見てるけど、愛しくてたまらない。
なんで、お友達検定楽勝だったんだろう。
なにか免除されたのかな?日によっては、なかなかハードル高くしてるんだよね・・・。気分屋ってやつかしら?
ずっと、仲良くしてやってね。
なんたって、アガサのほうが年上になっちゃったんだから、前からか(笑)
楽しかったね~、みんな元気に走って大満足ね。
アガサってとっても照れ屋さん。
みきちゃんにご挨拶に行くときって、とってもテレテレなんだよ、気づいてた?
あたしはその光景を黙って見てるけど、愛しくてたまらない。
なんで、お友達検定楽勝だったんだろう。
なにか免除されたのかな?日によっては、なかなかハードル高くしてるんだよね・・・。気分屋ってやつかしら?
ずっと、仲良くしてやってね。
なんたって、アガサのほうが年上になっちゃったんだから、前からか(笑)
2010/11/18(Thu) 12:24 | び~だま。 #- [Edit]
bambimama-san
アガサって、どう表現すれば?って考えても
行き着くところは「テケテケ」なんですよ。
足が長いのがその理由だと思うんだけど、普通に歩くのも歩幅からして速い!だけどあたしとお散歩すると合わせて歩いてくれるから余裕が出来ちゃってそりゃもっとテケテケリズム~♪
出あった人は喜んでくれます(笑)
いつか、お会いできるかしら~、アガサもあたしも達者なうちにどこかでね~♪
アガサって、どう表現すれば?って考えても
行き着くところは「テケテケ」なんですよ。
足が長いのがその理由だと思うんだけど、普通に歩くのも歩幅からして速い!だけどあたしとお散歩すると合わせて歩いてくれるから余裕が出来ちゃってそりゃもっとテケテケリズム~♪
出あった人は喜んでくれます(笑)
いつか、お会いできるかしら~、アガサもあたしも達者なうちにどこかでね~♪
2010/11/18(Thu) 12:28 | び~だま。 #- [Edit]
サラママ-san
アガサ、とても楽しい日でした~♪
写真を見ても笑顔いっぱい、跳んで撥ねて元気いっぱい~♪
お正月、覚えてくださってたんですね。アガサは集合写真などは人間みたいに協力的なんですよ、教えてないんだけど、なぜかそのように(笑)
今年のお正月は昨年11月の胃捻転後初めてのお出かけだったこともあり、アガサは笑うことも一切ありませんでした。それどころか、どんよりと皆から逃げてました。サラママさんに頂いたコメントから、あの日を思い出して自分の書いたblogを読み返してみました。やっぱり笑わないアガサが出てて、一番最後に書いた文章を読んでホロリと来ちゃった!
今回のTOPの笑顔、アガサはあの日を捨てて完全に蘇ったんだと思って・・・
思い出させてくださって有難うございます。
書けない内容もあったこの1年だったけど、アガサはまだまだ元気!
http://jollyagatha.blog19.fc2.com/blog-entry-493.html#more
去年はお出かけ日と重なっていたので欠席させていただいたんですが、次回は過去例年どおり元気にお邪魔させてください。ロンゲのなかのツルリンコ、いつからかしら・・・お正月だけでも4~5回目になるのでしょうか。宜しくお願いします。
そうそう、今週末はポン酢に費やす時間ができそうです。お楽しみに~♪
アガサ、とても楽しい日でした~♪
写真を見ても笑顔いっぱい、跳んで撥ねて元気いっぱい~♪
お正月、覚えてくださってたんですね。アガサは集合写真などは人間みたいに協力的なんですよ、教えてないんだけど、なぜかそのように(笑)
今年のお正月は昨年11月の胃捻転後初めてのお出かけだったこともあり、アガサは笑うことも一切ありませんでした。それどころか、どんよりと皆から逃げてました。サラママさんに頂いたコメントから、あの日を思い出して自分の書いたblogを読み返してみました。やっぱり笑わないアガサが出てて、一番最後に書いた文章を読んでホロリと来ちゃった!
今回のTOPの笑顔、アガサはあの日を捨てて完全に蘇ったんだと思って・・・
思い出させてくださって有難うございます。
書けない内容もあったこの1年だったけど、アガサはまだまだ元気!
http://jollyagatha.blog19.fc2.com/blog-entry-493.html#more
去年はお出かけ日と重なっていたので欠席させていただいたんですが、次回は過去例年どおり元気にお邪魔させてください。ロンゲのなかのツルリンコ、いつからかしら・・・お正月だけでも4~5回目になるのでしょうか。宜しくお願いします。
そうそう、今週末はポン酢に費やす時間ができそうです。お楽しみに~♪
2010/11/18(Thu) 12:44 | び~だま。 #- [Edit]
しましま-san
わはは~!
今頃何いってますか~♪
アガサは完全にしましまさんを知り尽くしていますよ(笑)
だって、おなか触っても大丈夫だったでしょ。まぁ、明るいところではOKなんだけど、気を許してないと最近では意外な態度に出たりしますからね。
マサイ!
ホントになんぼでもやります。
どっかの店舗内につないで3メートル前でお買い物してたって15分は軽くとんでますからね。お店の人、大喜びです。
アガサの前に紙の箱置いて、みなさんにポロンと何か入れてもらいたいほどの見世物ですよ。
わはは~!
今頃何いってますか~♪
アガサは完全にしましまさんを知り尽くしていますよ(笑)
だって、おなか触っても大丈夫だったでしょ。まぁ、明るいところではOKなんだけど、気を許してないと最近では意外な態度に出たりしますからね。
マサイ!
ホントになんぼでもやります。
どっかの店舗内につないで3メートル前でお買い物してたって15分は軽くとんでますからね。お店の人、大喜びです。
アガサの前に紙の箱置いて、みなさんにポロンと何か入れてもらいたいほどの見世物ですよ。
2010/11/18(Thu) 12:50 | び~だま。 #- [Edit]



2010/11/18(Thu) 15:31 | Luludoまま #- [Edit]
Luludoまま-san
有難うございます♪
アガサの屈託ない笑顔はプライスレス!
おどおどしてる日もあれば、こんなにニコヤカな日もある~♪まことに忙しい子ではありますが、
笑えるってことは身体の調子もイイってことですもんね。それがなお一層嬉しいことです。多少白髪になってきても、そんなことなんともない、アガサが思いっきり走って笑える日、大切な時間です~。
ルルドくん、ドスコイですか?(笑)
有難うございます♪
アガサの屈託ない笑顔はプライスレス!
おどおどしてる日もあれば、こんなにニコヤカな日もある~♪まことに忙しい子ではありますが、
笑えるってことは身体の調子もイイってことですもんね。それがなお一層嬉しいことです。多少白髪になってきても、そんなことなんともない、アガサが思いっきり走って笑える日、大切な時間です~。
ルルドくん、ドスコイですか?(笑)
2010/11/18(Thu) 22:12 | び~だま。 #- [Edit]